たなか医院トップ トップページへ
TOPページ > アトピー性皮膚炎について > パンフレット7
医院紹介
子どもの病気あれこれ
気管支喘息について
アトピー性皮膚炎について
風邪ってなあに?
子どもの心の問題
アトピー性皮膚炎について

アトピー性皮膚炎パンフレット7

 

アトピービジネス

アトピー性皮膚炎関連の商品を扱うことをアトピービジネスと称しています。その定義は、「医療保険診療以外の行為によってアトピー性皮膚炎の治療に関し営利を追求する経済活動」ということであります。日本皮膚科学会では,アトピー性皮膚炎の治療が混乱しており,多くの患者さんが適切な治療を受けることなく悩まれている実状を踏まえて下記のような問題ある治療一覧表を発表しています。問題のある治療と書きましたが、この中には効果のある人もいますが、大部分の人は効果がありませんし。中には悪化する人もいます。

日本皮膚科学会に発表されたアトピービジネス(詐欺も含め、問題ある治療)一覧表
健康食品 化粧品 温泉入浴 その他特殊療法
アロエ
青汁
プロポリス
プルーン
クロレラ
シジュム茶
SOD食品
ドクダミ
乳酸菌
万田酵素
霊芝エキス
ローヤルゼリー
EPA その他
馬油
ツバキ油
ヨモギクリーム
ユーカリローション
ヒノチオールシャンプー
アロエ水
シソの葉エキス
ドクダミローション
ドクダミクリーム
マコモ軟膏
ヒバオイル
水酢水、竹酢水
リガメントジェル
リガメントローション その他
全国展開のO社
(全国アトピー友の会)
北陸地方の温泉
湯涌、福光他
多糖類バックバス
入浴剤
シジュウム葉
ニンニクエキス
モモの葉
その他
塩水療法
ウーロン茶風呂 その他
絶食・小食療法
玄米茶
気功
アロマテラピー
遠赤外線
漢方薬
(医療機関以外)
ソフトレーザー
塩もみ
エステ
高圧電気椅子治療
自然食品・有機野菜
鍼・灸
冷取り療法 その他
医療機関による特殊療法 水療法 防ダニ
金沢市Hクリニック
高知県Nクリニック(SOD含有軟膏、SOD食品等)
東京都Fクリニック(ソフトレーザー・ウーロン茶風呂)
全国展開のS皮膚科チェーン(多糖類パック風呂)
金沢H助産院(沐浴療法)
兵庫県A病院(精神科) その他
アルカリイオン水飲料
酸性水外用
波動共鳴水 その他
フローリング
防ダニふとん
空気清浄器 その他

→まめちしき…アトピー性皮膚炎パンフレット8

 
前の記事に戻る 上に戻る 次の記事へ
Copyright(C) 2007 TANAKA CLINIC. All Rights Reserved.